あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年はますますスピードが求められる世の中になりそうですね。このような中で、皆さんはどのようにテキストエディタのカーソルを移動しているのでしょう?
というわけで新年早々Emacs Lispでカーソルを移動させるプログラムを書いてみました(^_^;)。
O(logN)ですので64行までの表示ならば最大6回のキー操作で任意の行に移動することができます。意外と便利かもしれません。
Emacsユーザの方は試してみてください(^_^)/。
今年はますますスピードが求められる世の中になりそうですね。このような中で、皆さんはどのようにテキストエディタのカーソルを移動しているのでしょう?
というわけで新年早々Emacs Lispでカーソルを移動させるプログラムを書いてみました(^_^;)。
O(logN)ですので64行までの表示ならば最大6回のキー操作で任意の行に移動することができます。意外と便利かもしれません。
Emacsユーザの方は試してみてください(^_^)/。
O(logN)のカーソル移動方法
View more presentations from Yasuaki Takebe.
コメント
コメントを投稿